ナルークシリーズの香りのベースとなっている、北海道モミエッセンシャルオイル。原料の枝葉は下川町のFSC®認証林から採取しています。北欧にも似た北海道の森のさわやかな香りを楽しめます。
北海道の森を代表する樹種、トドマツの香りのエッセンシャルオイル。トドマツはもみの木の仲間で、日本では北海道に自生し、植林もされています。北海道ならではのもみの木であることから、その香りに「北海道モミ®」と名付けました。
森の手入れで伐った木の、葉と細枝の部分だけを手作業で切り集めて、新鮮なうちに蒸留して得たエッセンシャルオイルです。柑橘にも似たさわやかさと、やさしいやわらかさのある森の香り。深呼吸とともに香りを吸い込めば、北の森を思い起こさせてくれます。
北海道モミは学名をAbies sachalinensisと言います。Abiesとはモミ属のことで、世界にはこのAbiesの名が付く樹木が他にもあります。Abiesとはラテン語で<永遠の命>を意味しており、古くから健康のためや魔除けなどに利用されてきました。
海外では、モミ属の木から採れたエッセンシャルオイルは、のどや呼吸にやさしく、冬場の体調管理にもよいとされ、広く愛されています。
※北海道モミエッセンシャルオイルスタンダードと内容は同じです。パッケージのみの違いとなります。
エッセンシャルオイルでマスクをリフレッシュ!
マスクと、エッセンシャルオイルを垂らしたティッシュやハンカチを一緒にビニール袋等にしばらく入れておくと、マスクに程よい香りがついて心地よく過ごせます。
*エッセンシャルオイルが直接お肌につかないようにお気をつけください
*滴数を増やしたり、時間を置いた方が濃く感じられますので、お好みで調節してご利用ください。
*滴数を増やしたり、時間を置いた方が濃く感じられますので、お好みで調節してご利用ください。
ナルーク エッセンシャルオイル 北海道モミ
★レターパック配送可能商品
★宅急便コンパクト配送可能商品
<規格>
内容量:5mL
産地:北海道下川町
学名:Abies sachalinensis Masters
植物名: マツ科モミ属トドマツ
抽出部位: 北海道下川町産トドマツ針葉、枝
抽出方法: 水蒸気蒸留法
産地:北海道下川町
学名:Abies sachalinensis Masters
植物名: マツ科モミ属トドマツ
抽出部位: 北海道下川町産トドマツ針葉、枝
抽出方法: 水蒸気蒸留法
<配送について>
●「レターパック配送可能商品」のみ3個までご注文の場合、レターパックプラス(520円)をご利用いただけます。
※4個以上の場合は、ご注文時に配送方法の欄にて「宅配便」をお選びください。
※レターパックにつきましては、破損・紛失の補償がございません。その点ご了承いただける場合のみご利用ください。
●「宅急便コンパクト配送可能商品」のみの
ご注文は、自動的に宅急便コンパクトの送料が適用されます
※それ以外の商品をご一緒に注文された場合は、通常送料となります。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://fupunomori.net/online-shop/guide#send
https://fupunomori.net/online-shop/guide#send