フプの森は、FSC®森林認証を取得しています。

FSC®森林認証とは?

森林認証とは、適切に管理されている森やそこから生産されたものにマークを付ける事ができる制度で、国際的なものもあれば、各国独自で設けられたものなど、さまざまな種類があります。

これらの制度が生まれた背景には、1970〜1980年代に世界的に問題視された森林資源の乱穫、違法伐採などがあります。そうした非持続的な林産物を市場から排除するためにも、適正な管理のもとに生産された林産物を識別できる認証マークが求められるようになりました。

数ある認証制度の中でも、関係団体などではない独立した第三者機関による厳格な審査がなされる認証として、国際的に知られているのがFSC森林認証です。FSCすなわち Forest Stewardship Council®(森林管理協議会)は1993年に設立され、日本では2000年に三重県の速水林業さんの森林が初めて認証を取得し、現在では日本国内でも70を超える件数の森で取得が進んでいます。FSC森林認証が掲げる目的は、「森林環境を適切に保全し、地域の社会的な利益にかない、経済的にも継続可能な、森林管理を推進すること」です。

下川町の取り組み

2003年、下川町でも北海道で初めてFSC森林認証を取得し、町として適正な森林管理に取り組んで行く姿勢を明らかにしました。

FSC認証の種類は2つに分かれており、適切な管理がなされている森林そのものに与えられるFM認証と、そこから生み出される林産物を適切に加工・流通さ せている機関へ与えられるCoC認証があります。

下川町では、現在町有林の100%、その他民有林や国有林の一部でもFM認証の取得が進んでおり、CoC認証を取得する木材加工事業者や、建設事業者などが増えています。私たちフプの森も、認証林から得た枝葉から精油を製造する事業体として、独自に認証を取得しており、毎年審査機関による審査を受けています。

私たちの暮らしとFSC

FSC森林認証では、森林環境を保全するだけでなく、その森林管理のあり方が社会的にも経済的にも適切であるかどうか、といった点も審査されます。原則とされる基準の中では、先住民や労働者の権利についても言及されています。

普段何気なく使うものの中にも、森林由来のものは意外とたくさんあるものです。知らずに使っているものが、意図せず世界の森林資源の減少を促すものであるかもしれません。森林認証制度は、消費者が安心して製品を選択できるようになるためのものであり、現在はFSC認証マークも幅広い製品で目にすることができるようになってきました。家具や木製品だけでなく、家や、紙類、きのこなどにも認証付のものがあります。私たちフプの森も、精油や精油を原料とする製品を認証品として販売することで、より多くの皆さんに森との関わり方に興味を持っていただきたいと考えています。