冬のお仕事その3 小屋作り

小屋づくり。

本来冬の仕事ではないんですけどね^^;

降る前に建てねば! と思って材料も調達してきていたのに、

他の仕事が入ってなかなか着手できず。

そうこうしているうちに、雪は降ったのでした。

 

前回ブログの「食パン車」ができた大雪で、この棚が埋もれるほど積もりました。

それをやっとこさ掘り出したところ。

この四角い物体は、アロマピロー用の葉っぱを乾燥させる棚です。

下川なんて、なんにもないんだから、なんぼでもモノ置けるでしょ!と皆さんは思うのでしょうけれど…

さすがに 空いてれば全てフリー☆ なんて話にはならないので(笑)

うちは、この棚の置き場に苦労しているのであります。

 

そしてついに! 棟梁なおこが棚のための小屋を建てることに!!

しかも釘一本使わずに!!

 

魔法じゃありませんよ。

 

番線という、 こういう針金で、丸太をくくっていきます。

横にある道具が「しの」と言って、これがあれば私たちのような小娘でも

針金をギチギチに締めることが出来ます。

 

 

 

そしていよいよ建て始め〜

 

脚立が足りないので、車の上にもよじのぼったり。

 

もちろんこの木はトドマツ!!

町内の、自分で山の手入れをしている方が、丁寧に皮をむいて

とっておいていたものを、物々交換で譲っていただきました。

 

暗くなっても作業。

 

2日目も作業続行!!

 

3日目、すっかり形になりました。

そばでお仕事している森林組合の皆さんに見守られながら、

なおちゃん一人でここまで!!

(私は木を押さえてる係と垂木結びくらいしか手伝っていない…)

 

こんな風に、番線で結んであるだけです。

長さが足りない分は、2本の木をくくって1本にして使っています。

 

 

このままコタツでも運び入れて住めそうです。

 

そして完成!!!

細い丸太のまま、番線だけで、一人で建てちゃうなおちゃん、すごすぎます。

すごーい すごーい ! わーい!!

 

ちゃんと棚も収まってます。

 

やっぱり技のある女はかっこいいですな。

 

私が作る日曜大工はいつも途中で壊れるから…

せっかく作った小さな台を、ガラクタと間違えられて

いつのまにか旦那に薪ストーブへ投入されていたり。

 

棟梁なおちゃんのように、ちゃんと使えるものを作れるようになりたいですっ。

 

 

You may also like